2016年11月15日

放送開始「吹けよ、ミプン」遺産を巡る葛藤と恋…今後の展開に注目

吹けよ、ミプン DVD」が第1話から愉快なロマンスを予告、またお金しか知らないイ・フィヒャンの陰謀が予想され、期待の中心配も共存するドラマだった。

韓国27日に放送をスタートしたMBC新週末ドラマ「吹けよ、ミプン」は、北から来たキム・ミプン(イム・ジヨン) と人権弁護士イ・ジャンゴ(ソン・ホジュン) が遺産相続戦争を巡り恋を育て、葛藤を解決する物語だ。第1話は北朝鮮の少女であり、後でミプンになるキム・スンヒ(子役 イ・ヨンウン) とイ・ジャンゴ(子役:ユン・チャニョン) がいざこざをしながら互いに好感を持つ内容が紹介された。さらにスンヒの祖母であり、同ドラマの葛藤の種である巨額の財産を持っているキム・ドクチョン(ピョン・ヒボン) の財産を狙う親戚のマ・チョンジャ(イ・フィヒャン) の野望が予告された。

Q161115144746

物語は南男北女の愉快でキュートなロマンスとともに遺産を巡って葛藤が生じるこれからの展開が予想された。ミプンとジャンゴが遺産をめぐる葛藤を解決する過程で、困難を乗り越えて恋の芽を出させる物語がこのドラマの主な筋だ。ただ「オ・ジャリョンが行く」のキム・サギョン作家が執筆を務めるだけに、最後まで葛藤と誤解が繰り返される展開が期待される。「オ・ジャリョンが行く」は男性主人公のすっきりしない設定と繰り返される誤解や葛藤により、視聴率は高いが“どん詰まり”とも言われた。「吹けよ、ミプン」も作家の前作通りになると心配する声があるのも事実だ。

第1話から遺産を狙うイ・フィヒャンが、尋常ではない様子で描かれ、この人物が視聴者を怒らせることが多くなる可能性は高い。刺激的な展開になったとしても蓋然性さえあれば“どん詰まりドラマ”と厳しい評価をされたりはしない。「吹けよ、ミプン DVD」第1話で子役俳優たちのキュートで爽やかな魅力を全面に出して注目を浴びたこのドラマが、MBCの長所で特技である「週末ドラマ=どん詰まりドラマ」という公式を続けないよう、多くの視聴者が望んでいる。



Posted by 菅井 尚則 at 16:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
菅井 尚則